2012年05月22日

エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?

エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


エヴァ量産機icon12


エヴァンゲリオン展に行ってた留守中に届いてましたface02


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


旧劇場版で登場しましたが、いつ見ても不気味ですねicon10


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


何とも言えない風格ですface07


小さな子供が見ると泣き出すかもik_40


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


エヴァ量産機を、旧劇場版さながら9体揃える計画も考えましたが・・・


「あんたバカァik_19」って、ツッコミが入りそうなので止めましたik_40


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


翼を取付けると、この量産機もかなり格好良くなりましたface02


敵キャラながら、完全版はさすがですねicon12


以前より欲しかったのですが、今回やっと買えました♪


でも、これだけでは終わりませんik_20ik_20


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


旧劇場版の弐号機ですface02


量産機を買うまで、これをどれだけ温めてきたことかik_40


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


新劇場版のような角はありませんが、やっぱり弐号機は僕は好きですface02


アスカが乗ってるからねicon06


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


旧劇場版の弐号機は少し顎が長いですが、別に見栄えは悪くはありませんik_18


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


地底湖から、アスカと共に弐号機は復活icon14


だが、それは偽りの再生・・・


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


アンビリカルケーブル断線後、9体の量産機と死闘face08


この時ばかりは、アスカの闘争心には恐怖を感じましたicon10


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


アスカと量産機との戦いは凄まじかったface08


見事に9体を倒しても、量産機は再起動icon10


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


そしてロンギヌスの槍のコピーが飛んで来て、弐号機の顔を貫きましたicon10


エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?
エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?


殺してやる・・・


殺してやる・・・


殺してやる・・・


殺してやる・・・


殺してやる・・・


アスカ、よく頑張ったよicon11


旧劇場版と新劇場版:Q中盤以降は、アスカがかわいそうなのでface07


新劇場版:QとFINALでは輝いて欲しいですface02







海洋堂


リボルテックヤマグチ


No.118 エヴァンゲリオン量産機(完全版)


No.027 エヴァンゲリオン弐号機(1997Movie Ver.)


同じカテゴリー(フィギュア)の記事画像
ビーチクイーンって何? 水着の私たちってことよ!
レースクイーンなんて 私一人でお茶の子さいさいよ
碇君がもう・・・ エヴァに乗らなくてもいいようにする だから
私の才能を認めないわけね
私が死んでも代わりはいるもの
じゃ このことは他言無用で ネルフのワンコくん!
バカ 無理しちゃって
なんで私がトナカイなのよ! サンタは譲れないわ
アスカ 行くわよ
また3番目とはね 変わらないな君は
あんたには関係ない
わかってるわよ! 私に命令しないでっ!
2号機 コアを!
さっきのパイロットね
こういうふうに撮られる時 どんな顔していいのか分からないの
ガキが だったら乗るな!
ダメよ シンジ君 ここにいなさい
私が可愛かったから 自分の力でレースクイーンに選ばれたのよ!
あなたは死なないわ 私が守るもの
チャ~ンス
同じカテゴリー(フィギュア)の記事
 ビーチクイーンって何? 水着の私たちってことよ! (2016-05-03 13:05)
 レースクイーンなんて 私一人でお茶の子さいさいよ (2016-04-21 22:11)
 碇君がもう・・・ エヴァに乗らなくてもいいようにする だから (2016-04-11 21:46)
 私の才能を認めないわけね (2016-02-16 21:40)
 私が死んでも代わりはいるもの (2016-02-10 21:45)
 じゃ このことは他言無用で ネルフのワンコくん! (2016-01-30 22:27)
 バカ 無理しちゃって (2016-01-11 21:02)
 なんで私がトナカイなのよ! サンタは譲れないわ (2015-12-25 18:29)
 アスカ 行くわよ (2015-12-04 02:02)
 また3番目とはね 変わらないな君は (2015-11-21 21:13)
 あんたには関係ない (2015-10-09 22:14)
 わかってるわよ! 私に命令しないでっ! (2015-09-16 20:02)
 2号機 コアを! (2015-09-08 21:49)
 さっきのパイロットね (2015-08-11 22:02)
 こういうふうに撮られる時 どんな顔していいのか分からないの (2015-07-25 22:56)
 ガキが だったら乗るな! (2015-07-07 23:13)
 ダメよ シンジ君 ここにいなさい (2015-06-26 21:39)
 私が可愛かったから 自分の力でレースクイーンに選ばれたのよ! (2015-06-11 22:11)
 あなたは死なないわ 私が守るもの (2015-06-03 21:07)
 チャ~ンス (2015-05-19 21:22)

Posted by しもやん at 23:43│Comments(9)フィギュア
この記事へのコメント
う~ん

量産型はほんま怖いですね(。>∀<。)

あの口元がなんともいえず・・・・

グロいですわ(((^^;)

2号機は旧のほうが僕の好みですd(*^∇゚)ノ
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2012年05月23日 00:27
小野整体院さんへ

不気味な量産機ですが翼を付けたらいいでしょ♪

旧劇場版の弐号機は僕もお気に入りです(≧∀≦)
Posted by しもやん at 2012年05月23日 08:42
ほほぉ~ぅ(☆。☆)

翼でこうも変わりますか!!

翼あっての量産機ですなぁ(;¬_¬)

しかし、このフィギュアは艶といいかなり良いんじゃないですかヽ(^。^)丿

現物鑑賞にお伺いしないと(≧▽≦)
Posted by ういじんういじん at 2012年05月23日 13:11
ういじんさんへ

やっぱ量産機は翼があった方がいいですよね(^-^)v

量産機、弐号機ともに旧劇場版そのまんまでいいですわ(≧∀≦)

どちらも買っといて良かったです♪
Posted by しもやん at 2012年05月23日 17:23
量産機とアスカとの死闘。。。
思い出しただけで、涙が。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

アスカむご過ぎます。。。

まごころでしたっけ?
あれを観ると毎回病んでしまいますw
Posted by バナナ at 2012年05月23日 23:14
バナナさんへ

『まごころを、君に』でしたね(^^;)

アスカファンには辛い作品です(>_<)

僕もアレを観る度に、アスカがかわいそうで泣きそうになります(>_<。)

あんなシーンは、新劇場版では観たくありません。。。
Posted by しもやん at 2012年05月23日 23:41
量産機の翼 付け方がちがう
Posted by 祐三 at 2012年05月25日 06:50
祐三さんへ

本当ですね(^^;)

間違ってます。。。

ありがとうございますm(_ _)m
Posted by しもやん at 2012年05月25日 07:40
追伸

翼の付け方を直しました(笑)
Posted by しもやん at 2012年05月28日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。