2013年02月27日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序&破 海外版DVD
序&破の海外版DVDです

オーストラリア帰りのシ者からお借りしました

左が序、右が破です

これはオーストラリアで買ったそうですが、日本のものとはパッケージイラストが違いますね

序
破
あんたバカァ? 肝心なときに居ないなんて
声がアスカらしくなかった

はじめまして お父さん
英語だと何か軽いんですよね

A.T.フィールド 全開!
字幕はmaxmum!ですが、max power!と言ってます

観てみましたけど、やっぱり聞きなれた声優さんの日本語の方がいいですね

英語もおもしろいですけど、これは譲れないところです

貴重なものを観れて良かったです

2013年02月24日
新劇場版:Q解読本
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 完全補完文書(日本文芸社)
超真相ヱヴァンゲリヲン新劇場版(三才ブックス)
新劇場版:Qに関して、この2冊の解読本が発行されてるので読んでみました

読んでさらに謎が深まりました

9回も劇場に観に行って気付かなかったとは・・・
まさか・・・、「31手先で、君の詰みだ」から、カヲルの死が31分後だったなんて

これはBlu-rayを入手したらチェックしたいところのひとつです

「31手先で、君の詰みだ」→「31分後に、君の詰みだ」とシンジのことを予言

カヲルの死は、「君の詰みだ」→「君の罪だ」と2本の槍を抜いたシンジの罪だった

いろいろ考えだしたら今夜も眠れない僕なのです

2013年02月23日
セカンドインパクトの湯でぽかぽかしてみた
ぽかぽかしたかったので、入浴剤【セカンドインパクトの湯】を買ってみましたー

エヴァストアにて3袋1セットで販売中です

初号機と海が描かれたパッケージがなかなかお洒落

1袋に入浴剤2袋とオマケシール1枚入ってます

シールのおまけがちょっち嬉しい

じゃあ、いくわよ♪
セカンドインパクト後の赤い海をイメージした赤色のお湯になりました

無香料なのが残念だったかな~

でも入浴してすごくポカポカ温まりました

やっぱり寒いこの季節、温かいお風呂はいいものですね

できれば、アスカ、綾波、マリと混浴で

「こっち見ないでよっ!!」
あ、ごめん

「こんな時 どんなふうに入っていいのか分からないの」
あ、綾波!? タオルで前を隠してよ!

「無礼講ニャ♪」
あ゛ーーーーーー

あ、妄想で膨張してしまった

ムービック
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 入浴剤【セカンドインパクトの湯】
2013年02月19日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Blu-ray&DVD発売決定

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
Blu-ray&DVDが4月24日(水)に発売されるそうです


う、嘘じゃないですよね

あまりにも発売が早いので驚きました

もっと遅くなると思ってたからめちゃ嬉しい

初回特典版もあるみたいなので、僕はすでに予約しました

このタイミングでBlu-ray&DVDが出るのなら・・・
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃の公開も意外と早くなるのでは

とりあえずは、QのBlu-rayが待ち遠しい僕なのです

2013年02月18日
気持ち悪い
プライズのアスカ~

プラグスーツstyleです

旧劇場版のように包帯しています

「式波」となってますが「惣流」の方が良かったかも

顔がどちらかいうと新劇場版だからいいか

長い足がアスカらしいフィギュア

僕は太ももに魅力を感じます

どの角度から見ても可愛いアスカ

このアスカを見てると何故か僕はリラックス出来るのです

僕がどんなにアスカのこと好きでも、アスカには「気持ち悪い」と言われそうですけど

そう言われた方が萌えそうな僕が怖い

やっぱアスカはいいわー

SEGA
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 エクストラフィギュア Flash a Smile Ver.1.5
式波・アスカ・ラングレー
2013年02月15日
・・・君 いい匂い LCLの香りがする
プライズのマリフィギュア

制服ver.です

Qで見れなかった制服が懐かしい

僕は制服が恋しくなりました

この足の開きが、なんとも言えないくらいに決まるのがマリなんです

立ちポーズが抜群にいいです

僕としては、もうちょっち胸が大きい方がマリらしいと思うんですが

相変わらずスタイルの良さはさすがですよね

微笑みが可愛いマリ

プライズフィギュアとしては、この顔は僕好みでとても気にいってます

SEGA
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 エクストラフィギュアVol.2
真希波・マリ・イラストリアス
2013年02月12日
またQ回目とはね 変わらないな君は
僕が観に行ける劇場では、今月15日(金)で新劇場版:Qが上映終了されます

最後にもう一度観に行ってきました


Qだけに9回観に行くって初めから決めてたので

アヤナミのポストカード2枚目です

2枚目でも嬉しいものですね

何回も観てるうちに新型プラグスーツがすごく気になってきたので・・・
解読本を買いました


あ、ごめん

これは同人誌でした

内容は、使徒の攻撃でケガして入院した人たちへの「体を張った濃厚なサービス」でした

僕もケガしたいと思った

Q解読本はこっちでした~

まだ読んでないですが、これからじっくりQの謎に付いて読んでみます

新劇場版:Qは難しい映画でしたが、観れば観るほど引き付けられる魅力がありました

Blu-ray&DVDの発売は秋頃なんでしょうかね

それまでは脳内再生で楽しみます

完結編の「シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃」も早く観たいー

2013年02月07日
札幌エヴァンゲリオン展オリジナル スープカレー5種セット♪
エヴァンゲリオン展in札幌 開催記念のコラボスープカレーです

エヴァストアで通販可能なので買ってみました

Qイメージカラーのブルーがいいです

しっかりした箱なので、また何か入れるのに使えそう

開封~♪
北海道産素材をたっぷり使ったスープカレー5種セットです

シンジ X ほたてスープカレー
レイ X 野菜スープカレー
アスカ X チキンスープカレー
マリ X ビーンズスープカレー
カヲル X きのこスープカレー
全部美味しそうで、どれから食べようか悩みますね

食べる時が楽しみだよ

5種ランダムで1枚入ってるコースターはマリでした~

アスカでなく残念

札幌のエヴァ展に行けないので、行った気分でスープカレーを食べたいと思います

ちょっち、虚しいけど

エヴァ展限定販売の「エヴァのお米」も食べてみたいです

ベル食品
札幌エヴァンゲリオン展オリジナル スープカレー5種セット
2013年02月05日
ヤングエース2013年3月号
ヤングエース3月号を買ってきましたー

僕の毎月のお楽しみ♪
特別付録の綾波レイフィギュア付き

しかし、フィギュアは後で

次号の4月号特別付録はアスカフィギュア

これは待ち遠しい


5月号の特別付録は、エヴァ付録誌上初の「レイ枕カバー」です

がっちりエヴァファンの心を掴むのが上手いヤングエースなのであります

2013年1月12日現在、興行収入が見事50億円を突破したそうです

まだまだ伸びて欲しいですね

ペンタックスQ10エヴァンゲリオンモデル欲しいな~

各色1500台限定でオープンプライスなんですが、エヴァストアで59,800円で予約受付中です

i-pod等デジタルオーディオ向けインナーイヤータイプのヘッドフォン

未発表曲を1曲含むQのCDと、オリジナルTシャツとオリジナルBOXが付いて23,800円です

お待たせしました

では、そろそろフィギュアの箱を開封します

綾波レイプラグスーツver.

この造形は、新世紀エヴァンゲリオン第13巻【プレミアム限定版】のカバーイラストなんです

これは海洋堂製です

やっぱり綾波は白プラグスーツがいいな-♪
付録と言えどもクオリティはさすが海洋堂ですね

「貞本エヴァ」の綾波レイです

この綾波は可愛い

次号特別付録のアスカと早く並べたい

貞本さんの新世紀エヴァンゲリオンも連載中


ストーリーは、STAGE.94 掌(てのひら)【前編】です

3月号も貞本エヴァと特別付録に大満足の僕なのでした~

角川書店
ヤングエース2013年3月号
2013年02月03日
あんなの私1人でお茶の子さいさいよ!
フロイラインリボルテックのアスカ

前回に続いて海洋堂製の可動式フィギュアです

べ、別に海洋堂へ行ったから買ったんじゃないんだからねっ


アスカも綾波同様に数種のパーツが付属されてます

可動式フィギュアのアスカ~

スラっとしたスタイルがアスカらしくていいですよね

ビシっと決まったアスカポーズ

これはかっこいいぞ

どれもお気に入りのポーズなんですが、人形とのショットは女の子らしいアスカ

寝そべったのは何となくテレを隠した表情にも見える

今まで可動式フィギュアをあまり持ってなかったけど、海洋堂へ行ってから無性に欲しくなる

行って良かったのか、悪かったのか

折角だから綾波とペアで

やっぱり単体で飾るより2体一緒が似合いますね

どちらも可動式が魅力的なフィギュアです

海洋堂
フロイラインリボルテック 003
新世紀エヴァンゲリオン
惣流・アスカ・ラングレー
2013年02月02日
私は人形じゃない
フロイラインリボルテックの綾波包帯版

海洋堂製の可動式フィギュアです

別に海洋堂に行ったからじゃないわ

数種のパーツが入っていて、綾波の大きさは全高15cmで約1/10スケール

可動式の綾波フィギュア

プラグスーツに包帯が綾波らしくていいですよね

表情はいいものの、可動する関節が美しさをスポイルしてます

これは可動式フィギュアの宿命なんでしょうけど

しかし、こういったポーズが出来るのって素晴らしいですよね

これは病みつきになりそうです

付属のロンギヌスの槍を持たせて

ちょっち、凛々しく見える綾波

さすが海洋堂製ですね

特に可動式フィギュアは、素晴らしくてよく出来てると思います

僕のコレクションに可動式フィギュアが増えそうな予感

海洋堂
フロイラインリボルテック 008
新世紀エヴァンゲリオン
綾波レイ包帯版