2011年09月14日
鋼鉄のガールフレンド2nd
鋼鉄のガールフレンド2nd
本棚を整理してたら目に付きました

読書の秋なので、懐かしさもあり一気に読破しました

今までに何回読んだことやら

↑1巻
物語はエヴァ本編のテレビ編の最終話、シンジのパラレルワールドから始まる外伝だ

幼馴染のシンジとアスカの間に、レイが転校してきて三角関係がスタート。
いわゆる「学園エヴァ」である。
↑2巻
光の巨人「アダム」の登場、EVAと使徒との戦いもあります

学園物だけでもない。
↑3巻
シンジはレイから告白される。
積極的なレイには驚かされます

↑4巻
この4巻が最高にいいですね

シンジが「一番大切な人」に気付きます。
カヲルの存在が悲しい

↑5巻
シンジの両親である、六分儀ゲンドウ(六分儀とは碇ゲンドウの旧姓)と碇ユイの中学時代の物語。
カヲルが時を越え、ここにも登場します

↑6巻
「ミサト X 加持」
「レイ X リツコ」
「ヒカリ X トウジ」
「シンジ X アスカ」
それぞれの物語

チルドレンたちの少し成長した姿がいいですよ。
チルドレンたちの心の成長にも注目です。
この漫画の絵は、好みが分かれるところかも知れませんね。
僕的には、このエヴァもありです


角川書店
新世紀エヴァンゲリオン
鋼鉄のガールフレンド2nd 全6巻
新世紀エヴァンゲリオンピコピコ中学生伝説第3巻も買ってます
新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画第18巻を買ってきました
エヴァ同人誌 B and A
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画が最終話でした
エヴァ同人誌 A wild fancy
新世紀エヴァンゲリオン5最後の戦い編が発売されました
新世紀エヴァンゲリオン 人類補完計画、始動編を買ってきました
セブン-イレブン限定のコミックス「新世紀エヴァンゲリオン」を3巻まで購入しました
エヴァ同人誌 お姫Beast!
Mode EVANGELION2 ~20th Anniversary MOOK~を買いました
新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説第2巻を買ってきました
ヤングエース2015年4月号特別付録に「貞本エヴァ」オリジナルクリアファイル
ヤングエース2015年3月号の特別付録は「貞本エヴァ」オリジナルクリアファイルです
ヤングエース2015年2月号は「貞本エヴァ」オリジナルカレンダー2015が特別付録~♪
月刊ニュータイプ2015年1月号表紙は本田雄さん描き下ろし綾波レイ!
ヤングエース2015年1月号特別付録で「貞本エヴァ」アスカフィギュアを補完!
新世紀エヴァンゲリオン第14巻【通常版】が発売しました
新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説第1巻が発売されました
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画第17巻が発売です
新世紀エヴァンゲリオン第14巻【プレミアム限定版】が届きました
新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画第18巻を買ってきました
エヴァ同人誌 B and A
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画が最終話でした
エヴァ同人誌 A wild fancy
新世紀エヴァンゲリオン5最後の戦い編が発売されました
新世紀エヴァンゲリオン 人類補完計画、始動編を買ってきました
セブン-イレブン限定のコミックス「新世紀エヴァンゲリオン」を3巻まで購入しました
エヴァ同人誌 お姫Beast!
Mode EVANGELION2 ~20th Anniversary MOOK~を買いました
新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説第2巻を買ってきました
ヤングエース2015年4月号特別付録に「貞本エヴァ」オリジナルクリアファイル
ヤングエース2015年3月号の特別付録は「貞本エヴァ」オリジナルクリアファイルです
ヤングエース2015年2月号は「貞本エヴァ」オリジナルカレンダー2015が特別付録~♪
月刊ニュータイプ2015年1月号表紙は本田雄さん描き下ろし綾波レイ!
ヤングエース2015年1月号特別付録で「貞本エヴァ」アスカフィギュアを補完!
新世紀エヴァンゲリオン第14巻【通常版】が発売しました
新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説第1巻が発売されました
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画第17巻が発売です
新世紀エヴァンゲリオン第14巻【プレミアム限定版】が届きました
Posted by しもやん at 21:12│Comments(2)
│雑誌・コミックス
この記事へのコメント
うん、このマンガはチラッとだけ
古本屋で読んだことがありますが・・・
ちょっと本編とのギャップがありすぎて・・・
馴染めなかったです(((^^;)
もう1つのエヴァのユルキャラマンガは持ってます♪
が・・・タイトル忘れました(。>∀<。)
古本屋で読んだことがありますが・・・
ちょっと本編とのギャップがありすぎて・・・
馴染めなかったです(((^^;)
もう1つのエヴァのユルキャラマンガは持ってます♪
が・・・タイトル忘れました(。>∀<。)
Posted by 小野整体院
at 2011年09月14日 22:59

小野整体院さんへ
この漫画はダメですか?Σ( ̄□ ̄)
こういうエヴァもいいなと思うんですけど(^^;)
もうひとつの漫画は、たぶん『碇シンジ育成計画』ですね♪
こちらも「学園エヴァ」で、僕にとっては「萌えエヴァ」です(≧∀≦)
シンジがモテすぎるのがしゃくに障るけどね(笑)
この漫画はダメですか?Σ( ̄□ ̄)
こういうエヴァもいいなと思うんですけど(^^;)
もうひとつの漫画は、たぶん『碇シンジ育成計画』ですね♪
こちらも「学園エヴァ」で、僕にとっては「萌えエヴァ」です(≧∀≦)
シンジがモテすぎるのがしゃくに障るけどね(笑)
Posted by しもやん at 2011年09月14日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。